本当に魅力的なものを もっと知ってもらいたい
お客様と視聴者に寄り添うため、私たちは打ち合わせを大事にします。
そもそも、映像は何故つくるのでしょうか?
映像には、伝えたい想いが、達成したい目的が在ります。
私たちは長年、NHKをはじめとした放送局でドキュメンタリーを制作、
“想いが伝わる映像づくり”にこだわり続けてきました。
そのノウハウを活かした、“伝える”ではなく“伝わる”に こだわる映像を制作します。
あなたのこだわりと、私たちのこだわりで、”ほんまもん”を世界へ届けましょう。
価格にも安心できる映像
テレビ番組制作のような膨大な予算が必要だと考えていませんか?
品質はもちろん、価格にもご納得していただきたいので、ご予算や目的に応じたご提案をさせていただきます。
お気軽にお問い合わせください。

編集のみ
(構成・素材 持ち込み)
10万円~

企画構成+編集
(素材持ち込み)
30万円~

企画構成+撮影+編集
(カメラマン撮影)
50万円~

ビジネスにおける動画の有効性
近年、市場における動画の価値は非常に大きなもので、次のような調査結果が報告されています。
・動画を通じてサイトにたどり着いた消費者は、購入する可能性が 184% 高く、支出が 45% 多くなる。
・メッセージの保持率は文章が 10% に対し、動画で見た場合は 95% を保持し、強く印象に残る。
販売促進やブランディングに、もはや動画は欠かせないものとなってきています。
多くの情報や動画があふれているからこそ、動画制作のプロによる差別化が大切なポイントとなります。
納品までの流れ
1,ヒアリング
制作の目的やイメージ、納期などを確認し、よりよい映像づくりが出来るよう模索します。
2,お見積り
目的に沿った制作内容や料金をご提案いたします。
3,ご入金
ご納得頂けましたら、前金を頂戴しております。この段階でご契約となります。
4,制作
詳細な打ち合わせをして制作に臨みます。目的はお客様の想いが伝わること。いい作品を作りあげていきましょう。
5,チェック
制作したものをお客様にチェックしていただき、修正打ち合わせを行います。通常、2回まではお見積もりの範囲内としています。
6,納品
ご指定の形式で納品いたします。動画の活用方法についてもアドバイスいたします。

映像職人のこだわり
伝える、魅せる映像づくりには、日進月歩の新たな映像表現と、
古くから変わらない本質を見据える能力の両方が必要です。
クリエイティブは決して目新しいだけでは成立せず、さながら職人のように愚直に技術を求める先にあります。
制作事例